ボランティア、福祉団体、町内会・自治会等の地域活動を支援

ボランティアルーム等の貸出

対象

福祉団体、ボランティアセンター登録グループ・NPO法人

申請

使用日前90日前から2日前まで
月曜日~金曜日(祝日は除く) 社会福祉協議会事務局

利用

年間・随時
第1・3土曜日及び年末年始は使用不可

利用料

無料

内容

ボランティアルーム、福祉団体活動室、録音室、相談室

キャンプ用品・もちつきセットの貸出

対象

市内子ども会・単位子ども会、コミュニティ、町内会・自治会、福祉団体

申請

利用する日の属する月の前月の初日から3日前まで
月曜日~金曜日(祝日は除く) 社会福祉協議会事務局

利用

年間・随時

利用料

無料

内容

キャンプ用品(ボール・ざる・なべ・おたま・しゃもじ・包丁・まな板・飯盒・鉄棒・キャンプテント・テント)
もちつきセット(大人用きね・子ども用きね・うす・かま・くど・せいろ)

福祉車両の貸出

対象

車いす・寝たきりの方とその家族。車いすでの移動目的のみを対象

申請

利用する日の属する月の前月の初日から3日前まで
月曜日~金曜日(祝日は除く) 社会福祉協議会事務局

利用

年間・随時、ただし原則1回につき1日

利用料

無料
(使用燃料費、有料道路通行料、駐車料は利用者負担)

軽トラック貸出

対象

コミュニティ、町内会・自治会、市内子ども会等福祉団体

申請

利用する日の属する月の前月の初日から10日前まで
月曜日~金曜日(祝日は除く) 社会福祉協議会事務局
※申請する際、申請する方の身分証明証をお持ちください。

利用

年間・随時
ただし原則、1回につき1日

利用料

無料
(使用燃料費、有料道路通行料、駐車料は利用者負担)